忍者ブログ

Опухоль Кэтрин Фокс, ИППП ゲーム日記とか映画の感想とかなんとか

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[CIV4自作MODプレイ日記] パンゲア第5回

 前回までのあらすじ

戦車の量産体制が整い、ミレニアム、地球統合軍との戦争に勝利した企業連。
次は銀河帝国を吸収して東方の覇者となったORCA旅団との決戦である。

拍手[0回]

 すべての戦車部隊を東のORCA旅団との国境に最も近いメルフェアへ移動させる。
こことガリア公国唯一の都市、ガッセナールがORCA攻略の重要拠点となるだろう。

すでに企業連の軍事力はほかを凌駕しており、軍事大国であるORCAとて例外ではない。
メルフェアに戦車部隊を結集させつつも、円滑に東へと戦車を輸送できるように内政に励んでいた。

1934年、ORCAは自由惑星同盟に宣戦布告。すでに自由惑星同盟との国境近くの都市ハラッパに軍を終結させており、そこから自由惑星同盟領に進入したようだ。

これは好機である。ORCAの主力が自由惑星同盟領に深く入った後、こちらから奇襲をかければ電撃戦であっという間に都市を占領できるだろう。

そのため、オーメルは戦車部隊を3分割し、2つをORCA侵攻に、1つを銀河帝国侵攻に当てることにした。メルフェアに駐留する戦車部隊は74体。25体ずつ分割して戦車師団を構成。

準備は整った。1937年、世界大戦が勃発。オーメル帝国はORCA帝国に宣戦を布告し、その属国もそれにならった。

開幕ターンでフレイヤとハラッパが陥落。攻撃スタックが自由惑星同盟領に入っているORCAには、領内にわずかな守備兵しか残っていない。これならいける。
1938年にはバルドルを占領。

1939年にORCAによって自由惑星同盟の都市、エル・ファシルが陥落する。これでORCAのデススタックが防衛のためにORCA領に戻ってくるか?
同ターン、生産が完了し新たに集められた遊撃戦車部隊が、手薄な都市を発見。戦闘機の空爆の後突撃してチュールを陥落させた。
この頃になるともう戦闘機による空軍支援が順調に稼働しており、いちいちスパイを送り込む必要がなくなった。

1940年には北方の銀河帝国都市イドゥンが陥落。同時にハラッパにORCAのデススタックが接近。手負いの状態であることからエル・ファシル攻略部隊であると思われる。
迂闊に近づいてきた獲物を戦闘機が狙い撃ちにし、戦車部隊が突撃する。敵は騎兵隊が多く、防御ボーナスを得られないため戦車の餌食である。デススタックを殲滅すると大将軍が誕生。ようやく生産都市として稼働し始めたマクロス3で士官学校を開く。

1941年、トール占領。
旧銀河帝国首都オーディンではORCAに対する不満が爆発し反乱が発生している模様。この好機を逃す手は合い。イドゥンに駐留していた戦車師団を半分に分け、片方を向かわせる。もう片方はロキの攻略に向かった。

1942年、ロキ陥落。
フレイヤに接近していた中途半端な数のORCA軍スタックを戦闘機と戦車で壊滅させる。すでに戦車の保有数は100体を超えており、次々とORCA領に戦車が投入されている。

1943年、ORCAとの降伏条約時の状態から13%まで領土が減った銀河帝国が独立。すぐさまオーメルに降伏。
オーディン攻略戦を成功させ、いよいよORCAの本土が近づいてきた。

1944年、ヘイムダル、フリメール攻略。ORCA最後のスタックが存在するエル・ファシル攻略のために戦車30体が終結。守備兵は12体。
空軍の支援爆撃の後に突撃。殲滅。こちらの犠牲はなし。
これで相当な数の都市を攻略したが、どういうわけかORCAの闘志は折れない。

1945年、ヴァンデミエール攻略。

1946年、フリュクティドール攻略。ついにORCA降伏。資源を召し上げて賠償金の分割場合を要求。

1947年、占領した旧ORCA領の都市の文化範囲が広がり、全世界の65.77%をオーメルが領有。制覇勝利。

歴史的評価は最高のアウグストゥス・カエサルだった。
初アウグストゥス。


今回のテストプレイで発見したバグ、戦車にオーメル固有の昇進が付けられない理由は、どうやら「迎撃率の無いユニットは迎撃率を上げる昇進を付けることが不可能」というルールに抵触していたからのようだ。

テルミドールの革命志向など、あまりに数値の大きい志向は修正して、バランスを調整していきたい。
PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Clear