ユキカゼイベントに続いて、新たに始まった最強の対魔忍イベント。
ユキカゼ→アサギと続くのは対魔忍界の人気順なのでしょうか。対魔忍シリーズも縮小再生産が続いていた中、ユキカゼ登場から盛り返した感じがしますし、やはり二大人気キャラなのでしょうね。
で、前回のユキカゼイベのときはイベント版SRユキカゼ(以下イベカゼ)が、あんまりにもなステータス値だったのでやる気が起きませんでした。また、イベカゼ以外のイベント報酬が割と産業廃棄物じみたもので、回想用に一体イベカゼを拉致してからは殆どノータッチでした。
毎日のフレンドガチャもそうですが、ぶっちゃけあまり使い所のないバトル用アイテムでかさ増しされた、小学生騙しの祭りのくじ引きみたいな報酬目当てにイベントを走りたくないというのが本音。
しかし、今回のイベントは前回の反省からか随分とイベント報酬については改善されていますね。
・大量の金塊
・大量の覚醒素材
・ガチャチケット5枚
この3つが個人的目玉。
報酬のSRアサギはHRと同程度のステしかないダメギだけども報酬のアサギはすでに事前アサギや紫、大島がいるので間に合っていますが、こちらも回想目的に一枚だけ回収。
まあ真面目な話、アクセス障害連発の頭対魔忍状態だったごく初期から辛抱強くゲームを続けてきたお館様ばかりではないはずなので、戦力の整っていない人には今回のSRアサギは嬉しいところでしょう。
では、続きからはレイドの感想をば……
[0回]
レイドアサギについて
火力低ない? いや、Lv50オーガやLv50ロボ並の火力を持ってこられたら間違いなく地獄絵図の批判噴出だったろうけど。
それにしても、無双装備がHRSR双方割と揃っていたこともあり、5枚ともアタッカーにして編制できる程度の火力しかないとは思わなんだ。
これから来るイベントと、イカ殴りのためと思って自然のアタッカーとして災禍と仮面を育成していたのはよかった。やはり各属性少なくとも二人はアタッカーを育成しておくといいね。
実は今回、アサギ殴りのために部隊編成を行い、
・イング ・災禍 ・仮面 ・事前アサギ ・紫
で戦っていました。イングでバフをかけて、あとはひたすら必殺技をぶちかましていく。災禍さんが必殺技で7,000強叩き出してくれるので本当に優秀なRです。
1BP使用して、概ね1,900貢献値ぐらい。これぐらい出ると、一回殴るだけでMVPはほぼ確定なので楽でしたね。色んな救援に顔だして一回殴りきってMVPを掻っ攫っていくスタイル。wikiでは本当の意味で一回だけ殴ってすぐに退散していくワンパンマンが多すぎるという批判が出ていましたから、それに比べればガチで殴り込んでMVP掻っ攫うほうがマシなはず……
と思っていたら、なんと報酬のプレミアムガチャチケット(HRは確定ではない)を一回引くとSRの表示が……
電気ゴリラでしたー。
SRアタッカーは三枚目ですが、超特大攻撃もちは初なのでかなりテンションあがりました。
ですが平日は経験値クエストがない……土日まで育成は待つしかないか……と思った矢先思いついた。
イベントの報酬、「金塊」と「経験値の書」と「覚醒素材」があるじゃないか……
ここからはレイドでアサギを殴って得た金塊と経験値書を溶かして、ユキカゼを洗脳調教する流れに。
結果、朝にユキカゼをゲットしてその日の夜には
LR Lv96のユキカゼが爆誕。
ついでにゲットしていた無双SR装備を吟味して、特にATの高いものを装備強化。無双×6装備という脳筋ゴリラの本懐みてーな装備構成にして、メインクエ1-1を鬼周回してあっというまに心理度マックスにしたゴリカゼがこちら。
驚異のATK+491。 ただ、見ていると+500超えを叩き出している人もいるので、装備の厳選が必要なのでしょうね。イカを殴りながらやっていきます。
報酬の金塊と経験値書をほぼユキカゼ育成のために使い果たしてしまったので金欠です。
イベントは残った報酬で必要なものをゆるゆると獲得していく方針ですが、さて次のイベントはなんでしょうか?
ユキカゼ→アサギと来たなら、人気順なら凛子かな?(俺の好み)
未だに主人公になった経験がありながらSRがないという点であれば紫ですが、正直HR紫の性能が結構高いのでそれは可能性として低いのかなあ。
サクラは出演歴が長いキャラのわりにHRで、かつ性能も残念なのでこっちかもしれません。
いずれにせよ次のイベントが愉しみです。
いい加減サーバー感度3,000倍は防ごうよ。学習してよ。それではまた次回~
PR