忍者ブログ

Опухоль Кэтрин Фокс, ИППП ゲーム日記とか映画の感想とかなんとか

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クレイジーズ ★★☆☆☆

■ストーリー■
あるのどかな田舎町で、突如奇行に及ぶ住民が発生。その原因は軍の大型輸送機の河川への墜落によって流れでた細菌兵器のせいだった。
軍によって町が封鎖される中、妻が妊娠中の発熱を起こしていたせいで「感染者」とみなされ連れ去られてしまった主人公は妻の救出を決意するが……?



■感想■
Huluにて視聴。
とても良いB級映画でした。

ゾンビものに分類されそうでされない微妙な線ですね。感染は軍の生物化学兵器が川に流れ出し、それを飲水として摂取した人間のみに起こるようです。劇中で他にも色々と言われていたりもしましたがイマイチはっきりとは発言されていないので、よくわかりません。少なくとも噛まれたら感染というパターンではないようです。

感染者が襲い掛かってくる、というのがパターンですが、こいつら一応生きてます。あくまで感染しただけで、死んでからゾンビ化する「リビングデッド」では無いことが特徴。人間が酷く不安定になり、凶暴化する、クレイジーズ、ということらしいですね。

劇中では感染者に襲われたり町を封鎖、ひいては消去しようとする軍との衝突などが主人公一派を襲いますが、イマイチ盛り上がらない。視聴者を焦らせるにはスピード感が足らず、笑わせるには個性が足りないといったところ。

今回の主人公は保安官という職種の割には正義感より実利をとる性格のようで、要所要所で笑わせてくれました。

そんな主人公に★を二つ。

拍手[0回]

PR
Comment
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
Clear