忍者ブログ

Опухоль Кэтрин Фокс, ИППП ゲーム日記とか映画の感想とかなんとか

RSS TWITTER RssTwitter

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トータル・イクリプス6話まで

BETAどこいった。

篁ってタカムラって読むんですね。初めて知りました。

5話でとりあえずユーヤの不知火・弐型に対する不信感と不慣れ故の不安定さは解消されたんですかね。
いまいち設定が理解できていないこともあるでしょうが、アメリカ戦術機の「無理やり機体制御する」っていうのは一体どういうことなんですかね? 日本の「空力特性を重視」っていうのはわかるんですが。

オルタ世界の共通設定が採用されているので、トータル・イクリプスしか見てない人には各国戦術機の特徴が理解できてないから余計ちんぷんかんぷんだと思います。私も最近初めてわかるようになったクチですが。

アメリカ=前線を抱えていないため安全重視の砲撃戦志向
日本=前線を抱えるため白兵戦を視野に入れて長刀を装備。かつ空力特性を重視。士気高揚のため専用機体あり
欧州=白兵戦重視。武器はトップヘビーのソードやらハルバードやら。空力特性を重視
ソ連=密集格闘戦を志向

こんなとこ? 欧米と日本の戦術機は解説が多いけど、ソ連とその他はあんまり見たことないのでよくわからんです。

それにしても5話の篁中尉乱入。どう見てもACです本当にありがとうございました。
「未確認AC、接近中です!!」
というオペ娘の声が聞こえてきそうな展開でした。

で6話。突如無人島に突入。他のキャラの水着を出しつつ、ヒロインと二人っきり♪ という萌アニメの典型の展開ですが。
7話まで恐らく使用すると思われますが、この展開を利用して篁中尉とブリッジス少尉が理解しあうのか、そんで露助との関係に何か展開があるのか、期待です。

既にちょっと篁中尉が気に入っているので、あの二人がどうなるのか期待ですなー。エロゲーのくせにマブラヴはくっつかないことが多いので、結局仲良くなって終わりな気もしますが。

オルタ外伝も後は現実的に入手が可能そうなのは小説、つまりはシュヴァルツェスマーケンくらいとなってしまいました。

クロニクルズ面白いよホント。

拍手[1回]

PR

トータル・イクリプス 3話

三話。

フルボッコ回の後は本当の主要キャラが出揃い始める回ですかね?
戦術機の知識があまりないのですが、どれも細くてカッコヨス。

やっとこさ男キャラが出てきてくれて安堵しましたが、緑川ボイスのイケメンと杉田ボイスの三枚目整備士っすか。杉田ボイスを聞いただけで笑ってしまうのは私だけではないはず。

今回も戦闘を挟んできて、こちらを飽きさせませんね。ただ実際、BETAとの戦いが絶望的な状況なのに対戦術機戦をやるのはあまり意味が無いのでは、とも思ってしまいます。

それにしてもきっちり女の子の裸を着替えシーンで挟んでくるあたりが日本アニメ。流石やで。薄い本の作者さん達としては創作意欲を掻き立てられることでしょう。今年も暑い夏が来そうかな?


原作も知らんのでどういう展開になっていくのかわかりませんが、リアルロボット好きとしては期待大です。

拍手[0回]

劇場版マクロスフロンティア サヨナラノツバサ

 ■ストーリー■
謎の生命体、ヴァジュラと交戦状態に入った超長距離移民船団マクロスフロンティア。軍事機密を知ってしまい、そのまま勢いで民間軍事プロバイダSMSの兵士となった主人公早乙女アルトは、シェリル・ノームとランカ・リーという二人の女性に心を惹かれながら、ヴァジュラとの戦いに身を投じていく。という前作の話の続き。

■感想■
戦闘普通。ストーリーがっかり。アルト△。

というのがおおまかな感想です。

戦闘は、確実にアニメ版より劣化していますね。ヴァルキリーもマクロスも、特に見せ場もなく終わってしまいます。見せ場らしいものはあるのですが、どうにも、ドッグファイト好き、板野サーカス好き、バトル級好きには物足りない内容です。
アニメ版最終話の、サービスメドレーを流しながらの大迫力の戦闘シーンはテンションあがりましたが、今作では遂に戦闘でテンションあがることはありませんでしたね。


次にストーリーですが、アニメ版のリメイクと言ってもいい内容であるだけに、アニメ版で相当叩かれたと思われる部分を改善しようという努力がわかりました。これを呼んでいる方がアニメ版を見ていると想定して書きますと、修正点は、

・あまりにもわかりやすかった小悪党レオン・三島と黒幕グレイス・オコナー達のポジションやらなんやら
・アルトの無駄設定、歌舞伎の天才子役という設定を生かす
・アルトがミハイルなどに言われる「中途半端」という問題点を解決
・最終話になって突如手のひら返してヴァジュラの味方になったフロンティア船団の皆様方にある程度前フリを追加
・最重要のネタバレになるので言えませんが、人によってはもっともフラストレーションの溜まる内容だったものを解決

以上ですかね。まー、修正しようとしても上手くいってなかったものも多かったです。


最後にアルトですが、かっこいいです。繰り返します、アルト△。これは私の個人的な好みと合致したからなのですが、とにかくアルト△。もう姫とは呼べないな。

拍手[0回]

| HOME |
Clear